信成開発

メニュー
  • ホーム
  • 会社紹介
    • 会社概要
    • 会社沿革
    • 事業内容
  • 各種情報
    • 産業廃棄物 受入可能品目
    • 処理施設維持管理状況
    • 許可証一覧
    • 環境活動レポート
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • アクセス

解体工事業

一般的な住居の解体工事がもっとも得意です!

佐賀県内、武雄市、伊万里市、杵島郡、鹿島市、嬉野市、東彼杵郡など当社から近隣地域での解体工事ご依頼の場合、
特にご相談に応じます!

もちろん他地域、ビル、店舗、公共工事、内部解体もお任せください!

kouji_ie_kaitai

●解体工事までのながれ

1.ご相談、お問い合わせ
お電話か、お問い合わせフォームからご連絡ください。
内容の確認のあと、現地調査の日程をお伝えいたします。

2.現地での調査
建物や構造物の確認、立地条件や植栽の有無によって費用が変わりますので、解体する範囲、予算についてご相談しながら調査いたします。

3.お見積の提出
現地での調査をもとに積算し、必要な許可、工事の際に必要な注意点などをご説明いたします。

4.届出書類の作成と提出
建物を解体する際には届出や申請書類が必要となる場合がありますが、すべて当社が責任をもって管理いたします。

5.近隣の方々へのご挨拶
解体工事の際には細心の注意で作業しておりますが、大きな音や振動、ホコリが発生しやすい作業です。
また、住宅地の中をトラックが通行することになりますので、近隣の住民の方々の大きなストレスとなる事が考えられます。
必ず工事着工前に周辺住民の方々へご挨拶へ伺います。

6.解体工事開始
現地での調査から着工まで時間が経っている際には、再度着工前に確認を行います。

7.工事中
予想されていなかった地下埋設物や、追加工事が必要な際には、ご相談が必要になる場合もあります。

8.工事完了
周辺の住民の方々にご迷惑をおかけしないように、安全な作業を行います。
解体材は分別してゴミではなく資源として私たちの生活の中へ返ってきます。

工事完了後には現地の確認をして頂いてからのご精算となります。
建物滅失登記の際には解体証明を発行いたします。

お見積は無料です!

お問い合わせはこちらから♪

recycle_mark

ページ上部へ戻る

信成開発

事業案内

  • 武雄市内ゴミ収集サービス
  • 産業廃棄物収集運搬
  • 解体工事業
  • リサイクル商品

各種情報

  • 処理施設維持管理状況
  • 産業廃棄物 受入可能品目
  • 許可証一覧
  • 処理施設維持管理状況
  • 各種情報
  • 産業廃棄物受入
  • 環境活動レポート
Copyright ©  信成開発 All Rights Reserved.
  • rss