たまにはブログを(;^_^A アセアセ・・・ 武雄といったら武雄温泉! 歴史ある土地でもありますが閉館から10年以上経過し、廃墟化しつつあった旅館跡を解体工事させていただきました。そこにつまった歴史を紐解きながらまとめてみたいと思います。 武雄温泉の歴史 …
季節は巡りいつも間にか春も足早に過ぎ去ろうとしてますね。。 ブログおひさしぶりです! 世間は元号が平成から令和へ変わりGW10連休に沸いています。そんな僕も連休中は壱岐へ二泊三日の釣りキャンプに行く予定で内心沸いています(笑) では今回は先日完了した鉄筋コンクリート造の解体工事につ…
春らしくなってまいりました! (写真は武雄市内を流れる六角川沿い堤防にて) (おとなり嬉野市にて見積もり中に撮影・・さぼってません!) 別れや出会いの季節とも言いますが、やはり冬の間眠るように力を貯めた植物たちも一斉に愛を叫ぶかのように花咲き、緑…
極寒な日々が続いてましたが少しは緩んできたように感じます。 今回は鉄骨造平屋建の建物の解体工事を地元・武雄にて着手させて頂いています。 この現場での難しい所は 1.鉄道沿線工事である 2.解体建物が県道に接している この2点が上げられます。 鉄道沿線工事の…
少し寒さも和らぎましたがまた、来週には雪の予報ですね・・ 積雪があると足元の状態が見えないばかりか、転倒や交通事故の不安も高まるので今回は降らないでほしいな~っと祈る近頃です。 先日の積雪の際は武雄市内は佐賀県内の他所より積雪が多く大変でした・・…
酷暑の夏となっていますが、もう折り返し地点ですね(^u^) 信成開発はすでに昨日、8/11より処分場は受入を休止させて頂き、 設備の点検・メンテナンスをさせて頂いています。 昨日は近隣の嬉野で花火大会があり、従業員さん達もお子さん連れて見物さ…